鮎雑炊は、山里の料理屋でお目に掛かりますが、どの店も味噌味や醤油味が多いように思います。しかし、我が家では、味噌は一切使わず、塩味だけで食します。というのも、我が家では"鮎飯"の方が人気がありますので通常の食事時に作ることはありませんが、バーベキューをした後などで、少し小腹が減っているがあっさりしたものが食べたいときに作るのです。
@ | 鮎は、ご飯2杯につき中型(20cm程度)の鮎1匹の割合で準備します。 |
A | 適量の水を火に掛けて、沸騰したら用意した鮎を入れます。(生臭さが出ますので必ず沸騰してから入れて下さい。) |
B | 7〜8分程して、鮎に充分火が通ったらお湯から出し、お湯のアクを取ります。 |
C | 取りだした鮎は、頭、骨、ヒレ、内臓を取り除きます。 |
D | 3のお湯にご飯と4の鮎の身を入れ良くかき混ぜてできあがり。 |
E | 塩を少々入れて(入れすぎに注意)召し上がれ。 |
類似品
焼き鮎雑炊 | ||
---|---|---|
材 料 | 4人前 | 鮎(中型2匹)、昆布だし(8カップ)、塩(小さじ2杯)、酒(大さじ3杯)、醤油(少々)、冷や飯(4人分)、細ネギ(2・3本) |
1 | 鮎は塩を付けずに塩焼きの要領で焼きます。 | |
2 | 鍋に昆布だし・塩・酒・醤油を入れて煮立てます。 | |
3 | ご飯を洗って2の鍋に入れ、再び火を通して温めます。 | |
4 | 火を止めて鮎をのせます。 | |
5 | きざみネギを散らしてやくみ(糸のり、わさび、いりごま)を添えて、いただきます! |