since 97/10/30
※本HPはPC表示に最適化してあるため、スマホ等では写真が正しく表示されない場合があります。 |
長良川情報///長良川の水位、LIVEカメラ、道路情報等 |
鮎釣り釣行記///長良川の鮎釣り日記 |
高鷲情報///高鷲の天気や釣果速報等 |
一昨年から漁協出荷で必要な出荷証です。
・長良川上流は、昨夜からの大雨で良い水が出ました。鮎が分散して大きくなるか!(07/05) ・今週末の釣行は、高鷲で半日で25匹だったが、白鳥では1日で12匹。www(07/02) ・白鳥街裏は型が大きいが、青い鮎ばかり。成魚放流ものなのか?(06/25) ・河床の突起物で、リミプロのスリムウェーダーの踵から漏水。痛い出費です!(06/18) ・師匠がGWに二日町〜北濃付近で、20cm前後を十数匹の釣果。(05/08) ・長良川河口堰で今年初めての稚アユの遡上が2月21日に確認されました。(02/21) |
・白鳥おどり・郡上おどりの2022年度の日程が決定されました。(22/01/04) |
1. 07月06日の郡上の日中は曇りの予報で、風は弱いようです。 2. 07月06日の南知多の日中は晴れのち曇りの予報で、風がやや強いようです。 3. 2022年度の白鳥おどりのはこちら、郡上おどりのはこちらです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エリア名 | 情 報 日 |
---|---|
長良川(美濃、美並、八幡)水位 | 更新中 |
鮎釣り釣行記録(高鷲) | 22/06/18 |
渓流釣り情報(白鳥) | 22/05/08 |
高鷲情報(釣果等の情報を掲載。) |
エリア名 | 釣行予定日 |
---|---|
鮎釣り釣行記(高鷲) | 22/07/08-9 |
![]() |
←モニターが640×480でご覧の方は、左のアイコンをクリックして下さい。 |
Chika&Yasuに掲載している情報は,必ずしも管理者が内容を保証するのではありません。情報に関しては、閲覧者様が各機関に確認のもとでのご利用をお願い申し上げます。